9:30~9:50 | 受付・ポスター掲示 |
9:50~ | 開会の挨拶 新井 透子(塩野義製薬株式会社) |
10:00~11:30 | シンポジウムⅠ(90分): 予測困難な中枢副作用への新たなアプローチ |
11:40~12:10 | 企業フラッシュトーク |
12:10~12:30 | 企業展示・ポスター |
12:30~13:30 | ランチョンセミナー |
13:30~14:00 | 企業展示・ポスター |
14:00~14:30 | ポスターフラッシュトーク |
14:30~15:30 | ポスターディスカッション(奇数) |
15:30~15:45 | 企業展示・ポスター |
15:45~16:45 | ケーススタディⅠ(60分): 心血管系リスク評価の最新適用事例 規制当局視点に学ぶ |
16:45~17:45 | 特別講演(60分): 循環薬理学のパイオニアが語る心血管評価の進化と未来 |
18:00~18:30 | 懇親会受付 |
18:30~ | 懇親会 |
8:00~8:30 | 受付 |
8:30~10:10 | ケーススタディⅡ(100分):医薬品開発における安全性評価戦略 他社事例に学ぶ |
10:10~10:20 | (休憩) |
10:20~11:05 | 海外招待講演 |
11:05~12:05 | ポスターディスカッション(偶数) |
12:05~12:25 | 企業展示・ポスター |
12:25~13:25 | ランチョンセミナー |
13:25~14:00 | 企業展示・ポスター |
14:00~15:30 | 一般口演(90分) |
15:30~15:40 | (休憩、ポスター撤去) |
15:40~17:10 | シンポジウムⅡ(90分):高血圧研究の課題打破 |
17:10~17:30 | 表彰式/閉会の挨拶 白川 誉史(アステラス製薬株式会社) |